アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)
大学全体のアドミッション・ポリシー
上智大学は、カトリシズムの精神を基盤に、次の4つを柱とする人材養成を教育の目標としており、それらを高めたいと望む学生を受け入れます。
- キリスト教ヒューマニズム精神の涵養
本学の建学の理念であるキリスト教ヒューマニズムに触れてこれを理解すること、他者や社会に奉仕する中で自己の人格を陶冶すること、真理の探究と真の自由を得るために自らを高めること。 - 他者に仕えるリーダーシップの涵養
他者のために、他者とともに生きる精神-”For Others, With Others”-を育むこと、社会から受ける恩恵を自覚し、それにともなう責任感を抱くこと、リーダーシップに必要な基礎能力を培うこと。 - グローバル・コンピテンシーの養成
グローバル・イシューへの関心を抱くこと、複数の言語でコミュニケーションできること、さまざまな文化の違いを理解し、その違いを肯定的に受け止め、それらのかけ橋となれること。 - 幅広い教養と専門分野の知識・能力の修得
幅広い教養やコミュニケーション能力など社会人としての基礎能力、専攻する学問分野における専門的知識・能力を修得すること。
上記を学力の3要素に対比させると、1・2に関連して、「主体性・対話性・協働性」を高めていこうとする人、3に関連して、「思考力・判断力・表現力」を深めていこうとする人、4に関連して、「知識・教養・技能」の獲得を目指そうとする人を本学は求めています。
学部・学科のアドミッション・ポリシー
-
本学部は、人間性の探究および人文教養の各領域について深く幅広い関心と動機づけを持つ学生が、学科を選択して入学し、自発的かつ積極的な態度で学業に研鑽することを期待します。そこで、次のような学生を受け入れます。
- 人文教養を主体的に探究しようとする意欲と、学業への誠実な態度を持っている。
- 志望する個別の専門分野について具体的な関心を持っている。
- ものごとを批判的に考え、自らの意見を明確に表現するための基礎的なスキルを身につけている。
- 大学での学修に必要とされる基礎的な教養、知識、語学能力を備えている。
-
本学部は、人間性の探究および人文教養の各領域について深く幅広い関心と動機づけを持つ学生が、学科を選択して入学し、自発的かつ積極的な態度で学業に研鑽することを期待します。そこで、次のような学生を受け入れます。
- 人文教養を主体的に探究しようとする意欲と、学業への誠実な態度を持っている。
- 志望する個別の専門分野について具体的な関心を持っている。
- ものごとを批判的に考え、自らの意見を明確に表現するための基礎的なスキルを身につけている。
- 大学での学修に必要とされる基礎的な教養、知識、語学能力を備えている。
- 哲学科
本学科では、次のような学生を受け入れます。
- 人間とそれをとりまく世界にさまざまな問題を見出し、その問題の表層的な解決ではなく本質的な理解を求めて、主体的・対話的・協働的に探求することに強い関心と意欲を持つ。
- 〈知恵を愛し求めること〉としての哲学を通じて思考力、判断力、表現力を陶冶することによって、〈他者とともに他者のために生きる〉ことに強い関心と意欲を持つ。
- 人間の社会、文化、歴史に関する基礎的な知識・教養と、日本語の優れた理解力・表現力、および堅実な英語の技能を持つ。
- 史学科
歴史学は「過去を学ぶことによって、現在を深く理解し、未来への指針を獲得する」学問です。それに向いている資質を持った以下のような学生を受け入れます。
- さまざまな社会事象やその歴史的背景について、幅広い関心と知識欲を持っていること。
- ありきたりの解説に満足せず、自分の頭で考え問題点を発見しようとする主体性を持っていること。
- 史料の記述とねばり強く対話し、客観的に読解できるような忍耐力、文脈を把握する論理的な思考力
を持っていること。 - 自らの主張を理論的に組み立て、他者に分かりやすく提示できる表現力を持っていること。
- 国文学科
日本の伝統的な言語文化と日本語の特質を理解するために、文語や漢文訓読も含んだ日本語の豊かな言語作品を、国文学・国語学・漢文学の領域で広く深く学ぶ意欲を持ち、そのための基礎的な読解力を備えている学生を受け入れます。
- 古代から現代に至る日本の文学作品に関心があり、それぞれの原典資料を、より深く、より綿密に判断して読み解く力を更に伸ばし、自らの主体的な新しい読み方を発見し、それを他との対話の中で磨いて行くことに意欲がある。
- 古代から現代に至るまで一貫して「国語」であり続けた日本語の仕組みを、時に他国語との対照も交えながら、主体的に解明して行くことに意欲がある。
- 日本語・日本文学の歴史で、常に基盤の一つであった漢文体に関心があり、漢文体の作品を味わう力を、更に伸ばすことに意欲がある。
- 英文学科
本学科では、言葉というもの全般に興味があり、特定の言語のもつ社会的な意味作用や、言語表現としてのテクストの読解、分析に関心がある学生を受け入れます。
- 英語の修得が必要である理由を、国際共通語であるからという点のみに求めてしまうのではなく、国際共通語としての英語をとりまく負の要素も視野に入れたのち、それでもなお英語を学ぶ意味はどこにあるのかを考えることができる。
- 言語こそが人間の営為の根幹を形作っていることを理解し、その人間の言語活動の重要な一角を成している文学に、一定以上の関心がある。
- 他者を知るということは自己を知ることと連動しており、そのための媒介となるのが言葉であり、また言語表現としてのテクストであることを認識したうえで、そのテクストを読み解くための一定以上の英語運用能力を有している。
- ドイツ文学科
本学科は、上智大学の建学の精神についての十全な理解に加えて、以下のような資質を持った学生を受け入れます。
- ドイツ語圏の文学、芸術、思想、歴史等々に大きな関心を持ち、それらの学修に不可欠のドイツ語能力を確実に体得するため、日々の地道な努力を厭わず、自発的・持続的に勉学に取り組むことができる。
- 異文化に関する新しい知識や体験を求めようとする知的好奇心が旺盛で、自由で柔軟な精神を有し、加えて高度に学問的な内容の文章を読み書きするのに必要な論理的思考能力と豊かな言語表現力を持っている。
- 現代世界のありようを多角的に捉えることのできる視点、そして自己とは異質な文化を育んできた「他者」に対する想像力と寛容の精神、畏敬の念をもって、自国とドイツ語文化圏の相互的理解と協力関係の深化に貢献しようという強い意欲を有する。
- フランス文学科
ひとりひとりがフランス語の修得と、フランス語圏の文学をはじめとする文化事象の学習を通して人間に対する理解を深め、他者との平和的共存をはかりつつ自己の個性を高めてゆくことを期待する本学科は、以下のような学生を受け入れます。
- フランス語やフランス語圏の文学・文化を学び、柔軟かつ論理的な思考力を養い、自己とは異質なものを理解することに関心や意欲がある。
- 人文学に関する講義を聞いたり、芸術作品を鑑賞したり、書物や論文を読んでその要点をまとめたり、自分の考察を口頭や文書で発表するために必要な常識と、言語能力とを備えている。
- 自発的、主体的に考え、学ぶことができると同時に、他者との対話や共同作業を通じて学びあうことの意義を認識している。
- 新聞学科
本学科では、以下のような学生を受け入れます。
- 情報化が進む現代社会において、ジャーナリズムやメディア・コミュニケーションの諸領域に積極的な関心を持ち、それを深く学び、考える意欲がある。
- 現代社会に対する問題関心を突き詰める姿勢と、それらの問題について批判的に検証する論理的な思考力、判断力がある。
- 自らの問題関心に基づいた調査研究の成果を表現する能力、説明する対話力がある。
- Department of Journalism (SPSF)
The Department of Journalism welcomes students with the qualities described below:
- Students proactively interested in the disciplines of journalism and media communications in the information-oriented modern world and motivated to study and contemplate the disciplines in depth
- Students with an inquisitive attitude towards issues challenging modern society as well as the logical thought and judgment required to critically verify such issues
- Students with the competence to present the survey and research outcomes based on their own interests and the articulateness to explain them
-
人間の尊厳とは何かを理解しその実現に向けて、教育、医療、福祉、さらには日々の生活の中で実践でき
る人材の養成を目指している総合人間科学部では、以下のような学生を受け入れています。- 個人や社会、さらには諸外国で起きている人間の尊厳に関わるさまざまな事象に対して強い関心を持
っている。 - それらの事象を論理的かつ客観的に分析し表現するために必要な基礎的な知識と能力を持っている。
- コミュニケーション能力を高め、他の専門領域の人々とも積極的に協働することができる。
- 困難な状況にある個人や地域社会を支援し、国際社会の発展に貢献したいという意欲に満ちている。
- 教育学科
人間と教育をめぐる諸問題に関心を持ち、それらの問題を柔軟かつ複眼的に思考することのできる学生を受け入れます。また、国際社会や異文化に対して広い関心を有する探究心の旺盛な学生を求めています。
- 人間と教育をめぐる諸問題に関心を持ち、その解決に取り組む意欲を抱く学生を求めています。その際、国際社会や異文化に対して広く関心を有する探究心の旺盛な学生を特に歓迎します。
- 学習の基礎力として、どの入試種別においても、日本語を用いて論理的に思考し、表現する能力と、英語による基礎的なコミュニケーション能力を要求しています。その上で、自らの考えを率直に表現できると共に、広く寛容な姿勢で他者の考えを受け入れ、柔軟に発想し、複眼的に思考することのできる学生を求めています。
- さまざまな個性や多様な文化的背景を有する学生を歓迎します。
また、特別入試では、新聞等で報道される時事的問題の水準において、教育に関わる諸問題への関心や理解、それらに対して自分なりの考えを形成し表現する基礎的能力を備えた学生を受け入れます。
- 心理学科
他者に対する温かな関心と人間の尊厳を尊重する姿勢を持ち、次のような素養を持つ学生を求めています。
- 身の回りで起きていることに対して好奇心を持ち、自ら調べ、学んでいこうとする意欲のある学生、さらに、物事を多角的な視点から柔軟に眺めようとする意欲のある学生。
- 先行する多くの文献を臆することなく読み進めることのできる学生、さらに、さまざまな領域の人々と協働的に学ぶことのできる学生。
- 物事を論理的かつ客観的に分析し、文章にまとめたり口頭で発表したりすることのできる学生。
- 社会学科
本学科は、学位授与に向けた人材養成の目的を達成するため、以下のような意欲や関心を持つ学生の受け入れを希望します。
- 社会や文化と個人との多様な関係を深く理解するため、政治・経済・歴史など社会の広い領域への関心を持つこと。
- 論理的な思考力とコミュニケーションへの積極的な姿勢を持ち、さらにそれを鍛えて、他者や社会に対する豊かな想像力を育みたいという強い意欲を持つこと。
- 社会のメンバーが相互に理解しあい、その誰もが尊重される公正な社会の実現に向けて、自分なりの方法で貢献していきたいという将来構想を持つこと。
- 社会福祉学科
本学科では、以下のような学生を受け入れたいと考えています。
- 人間の尊厳に深い関心を持ち、社会の発展や世界・地域に貢献するために主体的かつ自発的に学ぶ意欲がある学生を求めています。
- 社会や福祉についての基本的な知識、新しい福祉社会について自由に考えることができる柔軟性と、他者とコミュニケーションをとりながら問題解決を図ることができる技能を求めています。
- 卒業後は、社会福祉の実践現場はもとより行政機関や産業界を含む、さまざまな場面で活躍し、新しい福祉社会を政策的・運営的にデザインし創造していくためにリーダーシップを発揮していくことを期待しています。
- 看護学科
本学科の設置の目的を理解し、人間と社会をめぐる諸問題に関心を持ち、それらの問題を柔軟かつ複眼的に思考することのできる学生を受け入れます。また、幅広く深い学術への関心を持ち、科学の知、臨床の知、政策・運営の知を積極的に学ぶ姿勢を有し、ひとびとの健康と福祉に多様な形で貢献し、従来の職業看護教育を超えた看護の発展に寄与しようとする探究心の旺盛な学生を求めています。
- 幅広く深い学術への関心を持ち、科学の知、臨床の知、政策・運営の知を積極的に学ぶ姿勢を有している学生を受け入れます。
- 健康に関する諸問題に関心を持ち、それらの問題をさまざまな視点から考えることのできる学生を受けれます。
- 人々の健康と福祉に多様な形で貢献する明確な意志を持った学生を受け入れます。
- 看護学の発展に寄与しようとする探究心の旺盛な学生を受け入れます。
- Department of Education (SPSF)
The Department of Education welcomes students who are interested in the various issues associated with education and human development and who are willing to examine them flexibly and multifacetedly. We also seek inquisitive students with a broad interest in the global world and in different cultures.
- We seek students who are interested in the various issues associated with education and human development and are eager to find solutions to them. We especially welcome inquisitive students with a broad interest in the global world and different cultures.
- The basic academic competence required include the ability to think, present logically, and communicate in English. We seek students who can use these skills to clearly express their own ideas and, at the same time, accept the ideas of others, flexibly come up with new ideas, and always think multifacetedly.
- Department of Sociology (SPSF)
In order to achieve our aim of fostering individuals who qualify for a degree, the Department of Sociology welcomes students with the following motivations and interests:
- Possesses an interest in a wide range of social disciplines, including politics, economics, and history, that will assist in deeply understanding diversified relationships among society, culture, and individuals.
- Possesses both the ability to think logically and a proactive attitude towards communication, and a strong motivation to build on such abilities to foster a rich imagination that considers others and society.
- Possesses a future vision of contributing in one’s own way to realizing a fair society based on mutual understanding in which all members are respected.
- 個人や社会、さらには諸外国で起きている人間の尊厳に関わるさまざまな事象に対して強い関心を持
-
本学部では、大学入学前までに身に付けておくべき学力を有することを前提として、国内外を問わず、現代社会に生起する問題や紛争、地球規模の環境問題などに関心を抱き、それを法学・政治学的な観点に照らしつつ、客観的かつ柔軟に考察し、みずからの意見を主張するとともに、相手の意見に耳を傾けられるような学生を求めています。
- 法律学科
本学科では、社会に現実として存在する紛争や問題の法的な解決に資する思考力・構想力(いわゆるリーガル・マインド)を養成します。そのため以下の学生を受け入れます。
- 社会と人間への高い関心を有する学生
- 社会科学一般への柔軟かつ広い興味や国際問題への関心を有する学生
- 高校までの学習により、上記関心を持つのみならず柔軟な思考のできる学生
- 国際関係法学科
本学科では、教員と学生が一緒になって、法学および政治学を基礎とした国際関係の分析を行い、解決に向けた提言を模索していきます。そのために、次のような特質を持つ学生を求めています。
- 国際社会に生起する外交、安全保障、紛争、難民、商取引、婚姻などの諸問題について関心を持つ学生
- 世界のさまざまな地域における社会のあり方を、偏見を抱くことなく観察し、分析することができる学生
- 国際舞台で活躍する人材に成長するための基礎になるような一定の語学力を持つ学生
- 地球環境法学科
本学科では、主に法学と政治学の観点から、日本や世界が直面している環境問題への取り組みに資する
能力を養成します。そのため以下のような特質を有する学生を求めています。- 環境問題に関わる人間や社会のあり方に対して、高い関心を有する学生
- 海外事情・国際情勢に対する幅広い関心と一定の語学力を備え、グローバル化する環境問題にも対応しうる学生
- 社会科学一般を中心に柔軟かつ広範な関心を有する学生
-
本学部は、キリスト教ヒューマニズムの精神を基盤とし、現代社会の諸問題に対して、経済学と経営学を基礎とした複眼的な視点から判断して適切に対応できる能力を養い、グローバルな社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
- グローバル化する社会において、多様な諸問題に関心を持ち、その解決のために高い意欲をもって主体的に行動する学生を求めています。
- 経済学と経営学の専門分野の特性を考慮し、外国語の能力とともに、経済学科では論理的思考力(数学)、経営学科では歴史などの社会科系の素養に秀でた学生を求めています。
- 経済学と経営学の知識をもとにし、営利・非営利組織を問わず、多方面で社会に貢献しようとする意志と、潜在的な可能性を持つ意欲ある学生を求めています。
- 経済学科
本学科の基本的な教育目標は、現代社会を取り巻く現実的課題を解決するための論理的思考能力の涵養です。経済学的視点にもとづき構築したモデルを駆使する学問的特性から、経済学の論理には「数学的思考」が不可欠です。このため、本学科では、入試科目として、論理的思考の基礎となる国語・外国語(英語等)に加えて数学を必須科目とし、高い意欲をもつ優秀な学生を受け入れます。
- 現代社会の諸問題に対して高い関心を持ち、社会に貢献できるようになりたいという高い意欲を持つ学生を求めています。
- 論理的思考の基礎となる言語能力(自らの考えを整理して言葉で表現する力や他者の考えを理解する力)、および数学的な思考能力を備えた学生を求めています。
- 学生が経済学科において、自ら主体的に行動し、対話を通じて他者を理解し、他者と協働できるようになることを期待します。
- 経営学科
本学科は企業の経営活動に関する高度な専門知識を体系的に学習すると同時に、グローバルな社会との関わりの中で経営活動を理解し、経営に関する合理的な意思決定により社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
- 多様な現実社会の問題に対し関心を持ち、主体的に関わりあう意欲を持つ学生を求めています。
- 多面的な視点から社会現象を論理的に分析して理解するために必要とされる日本語および外国語の能力、歴史などの社会科の素養、論理的能力に秀でた高い意欲を持つ学生を求めています。
- 将来、営利組織、非営利組織を問わず、国内外の組織やプロジェクトにおいて活躍する意欲のある学生を求めています。
- Department of Economics (SPSF)
The basic educational aim of the Department of Economics is to cultivate students’ ability to think logically to find solutions for real-life issues of modern society. “Mathematical thinking” is essential in economic logic due to the academic nature of economic models. Consequently, highly motivated students who have achieved excellent academic performance both in quantitative and language subjects are welcomed in the Department.
- We seek students with a high degree of interest in various issues in modern society and who are strongly motivated to contribute to society.
- We seek students who are equipped with strong language skills (the ability to organize ideas and express them in words, both in the written and oral format, and to understand and discuss the ideas of others), good logical thinking ability, and good mathematical skills.
- We expect students to self-motivated, understand others through dialogue, and be capable of collaborating with others to achieve certain goals.
- Department of Management (SPSF)
The Department of Management aims to foster individuals who can systematically study highly professional expertise regarding corporate business management activities and can simultaneously understand business management in the context of global society and contribute to society by making management decisions.
- We seek students interested in the various issues challenging society and motivated to play an active part in dealing with them.
- We seek students with the Japanese and foreign language skills required to logically analyze and understand social phenomena from a multidimensional perspective, a grounding in social studies, including history, and excellent logical thinking skills.
- We seek strongly motivated students who will be future leaders in both commercial and non-profit organizations and projects in Japan and overseas.
-
日本語の運用能力を基盤に、外国語運用能力の獲得に真摯に取り組むことのできる学生を求めています。
また、単に言語運用能力にとどまらず、自らの住む地域から世界全体に至るまで起こっていることに積極的に関心を持ち、それを自分の問題として考え、解決策を見出していこうと努力を重ねていけることを期待します。
- 英語学科
- 英語圏の言語・歴史・政治・経済・社会・文化などに関わる諸問題に関心を持ち、英語の高度な運用能力を身に付けることを望む学生を求めます。
- これまでにしっかりとした英語の学習経験のある学生で、高度な内容について英語で学習するための基本的な知識と技能を備え、真摯に勉学に取り組む姿勢を持つ学生を受け入れます。
- 英語とその他の外国語の実践的な運用能力を基盤として、外国語学部が設けている9つの「研究コース」のいずれかにおいて、自ら選んだ領域やテーマについて専門的に掘り下げることを期待します。
- ドイツ語学科
- ドイツ語圏の言語・歴史・政治・経済・社会・文化などに関心を持ち、ドイツ語の高度な運用能力を身に付けることを望む学生を求めます。
- 基本的に、本学科においてドイツ語の学習を開始したい学生を求めています。すでに何らかの形でドイツ語の学習経験のある学生で、改めて体系的に学ぶことを通じ、その運用能力の向上に真摯に取り組む姿勢を持つ学生も受け入れます。
- ドイツ語と英語の実践的な運用能力を基盤として、外国語学部が設けている9つの「研究コース」のいずれかにおいて、自ら選んだ領域やテーマについて専門的に掘り下げることを期待します。
- フランス語学科
- フランス語圏の言語・歴史・政治・経済・社会・文化などに関心を持ち、フランス語の高度な運用能力を身に付けることを望む学生を求めます。
- 基本的に、本学科においてフランス語の学習を開始したい学生を求めています。すでに何らかの形でフランス語の学習経験のある学生で、改めて体系的に学ぶことを通じ、その運用能力の向上に真摯に取り組む姿勢を持つ学生も受け入れます。
- フランス語と英語の実践的な運用能力を基盤として、外国語学部が設けている9つの「研究コース」のいずれかにおいて、自ら選んだ領域やテーマについて専門的に掘り下げることを期待します。
- イスパニア語学科
- イスパニア語圏の言語・歴史・政治・経済・社会・文化などに関心を持ち、イスパニア語の高度な運用能力を身に付けることを望む学生を求めます。
- 基本的に、本学科においてイスパニア語の学習を開始したい学生を求めています。すでに何らかの形でイスパニア語の学習経験のある学生で、改めて体系的に学ぶことを通じ、その運用能力の向上に真摯に取り組む姿勢を持つ学生も受け入れます。
- イスパニア語と英語の実践的な運用能力を基盤として、外国語学部が設けている9つの「研究コース」のいずれかにおいて、自ら選んだ領域やテーマについて専門的に掘り下げることを期待します。
- ロシア語学科
- ロシア語圏の言語・歴史・政治・経済・社会・文化などに関心を持ち、ロシア語の高度な運用能力を身に付けることを望む学生を求めます。
- 基本的に、本学科においてロシア語の学習を開始したい学生を求めています。
- ロシア語と英語の実践的な運用能力を基盤として、外国語学部が設けている9つの「研究コース」のいずれかにおいて、自ら選んだ領域やテーマについて専門的に掘り下げることを期待します。
- ポルトガル語学科
- ポルトガル語圏の言語・歴史・政治・経済・社会・文化などに関心を持ち、ポルトガル語の高度な運用能力を身に付けることを望む学生を求めます。
- 基本的に、本学科においてポルトガル語の学習を開始したい学生を求めています。すでに何らかの形でポルトガル語の学習経験のある学生で、改めて体系的に学ぶことを通じ、その運用能力の向上に真摯に取り組む姿勢を持つ学生も受け入れます。
- ポルトガル語と英語の実践的な運用能力を基盤として、外国語学部が設けている9つの「研究コース」のいずれかにおいて、自ら選んだ領域やテーマについて専門的に掘り下げることを期待します。
-
- 総合グローバル学科
知的な関心と意欲を主体的努力によって伸ばし、グローバルな共生社会の形成に貢献しようとする以下のような学生を受け入れます。
- グローバル化する世界が呈する正負の諸側面に対する大きな関心を抱き、高等学校在学中の現代社会に関わる授業等を通して一定の知識を有する者。
- 世界を構成するさまざまな地域や人々の多様性がもたらす人類の社会と文化の豊かさに対する大きな関心を抱き、高等学校在学中の地理、世界史に関わる授業等を通して一定の知識を有する者。
- 物事に対して根拠に基づいた論理的な思考ができ、かつ主体的に取り組むことができるよう努力を重ねてきた者。
- グローバル化する世界の動きを理解するのに必要な基本的な文献を読解することのできる英語能力を有している者。
- Department of Global Studies(SPSF)
The Faculty of Global Studies welcomes students who will engage in proactive efforts to build on their intellectual interests and motivation, and endeavor to contribute to the creation of a global inclusive society, as described below:
- Those highly interested in the positive and negative dimensions of a globalizing world and have acquired a certain level of knowledge through classes associated with Modern Society in secondary education.
- Those highly interested in the richness of human society and culture created by the diversity of regions and people constituting the world who have acquired a certain level of knowledge in high school classes associated with Geography and World History.
- Those who can approach matters with evidence-based logical thinking and who have made continued efforts to address matters independently.
- Those who bear the English skills to read and comprehend the literature required to understand globalization trends.
-
- Department of Liberal Arts
The Faculty of Liberal Arts of Sophia University welcomes students who are:
- Motivated to become active and responsible members of the global community and to participate in the creation of social, economic, and humanistic values essential for its sustenance and betterment.
- Intellectually curious and eager to improve their communication and analytical skills to
constructively interact with others from diverse socio-cultural backgrounds. - Prepared to expand further their knowledge so that they become able to identify and approach with competence global issues.
- 国際教養学科
本学部は以下のような学生を求めます。
- 能動的にかつ責任を持って、グローバル化する社会の一員となる意欲を持ち、その維持と改善に欠かせない社会的・経済的・人文的な価値の創出にすすんで参画する。
- 多様な社会文化的背景をもつ他者と建設的に交流するために欠かせない知的好奇心の旺盛さ、自らのコミュニケーション能力・分析力を改善する強い意欲を持つ。
- グローバルな問題を見極めアプローチしてゆくことができるよう、自らの知識を増やしてゆく覚悟がある。
-
本学部は、国際的に多様化する現代社会が抱える科学・技術に興味や関心を持つ学生を求めています。
- 科学・技術に関する専門科目を学ぶにあたり、数学、理科、英語についての知識・教養を身に付けている者。
- 科学・技術に関する諸問題について、論理的な思考力、幅広い視野およびコミュニケーション能力を持つ者。
- 科学・技術に関して、探究心が旺盛で自然現象の解明や新たな技術革新に意欲を持つ者
- 物質生命理工学科
本学科は、自然科学における諸現象の解明や新たな物質の創成と技術開発への貢献を可能にする学生を求めています。科学・技術と地球環境の融和に関心を持ち、自然と調和した物質観・生命観を構築することに意欲を持つ学生を求めています。
- 高等学校の数学、理科、英語の授業内容を十分に理解している者。
- 論理的な思考力や幅広い視野、コミュニケーション能力を持つ者。
- 自然科学に強い興味をもち、諸現象の解明、新たな物質の創成や技術開発への貢献に意欲を持つ者。
- 機能創造理工学科
本学科は、幅広い教養とゆるぎない専門知識を背景に、柔軟な発想でそれらを融合し、科学・技術上の諸問題の解決への貢献を可能にする学生を受け入れます。
- 高等学校の数学、理科、英語の授業内容を十分に理解している者。
- 論理的な思考力や幅広い視野、コミュニケーション能力を持つ者。
- 本学科が担う物理学、機械工学、電気・電子工学を自ら幅広くかつ深く学ぼうとする積極性と、修得した学問・技術によって卒業後に社会へ貢献しようとする強い意志を持つ者。
- 情報理工学科
本学科では、幅広い教養とさまざまな分野で活用されている情報に関する専門知識を修得し、それらを融合・応用・発展させることのできる人材を求めています。科学技術とそれを支える基礎学問、人間・社会に関する「複合知」の構築を背景に独創性を持って、未来の社会を構築することに意欲をもつ人材を求めています。
- 情報科学・通信工学・数学・生物学を学修する前提となる確かな基礎学力を持つ者。
- 学問に関する問題発見および課題解決に必要な論理的な思考力や幅広い視野、コミュニケーション能力を持つ者。
- 人間・通信・社会・数理の情報分野を複合的に学習し、現象を理解する原理の解明、新たなシステムの構築や技術開発への貢献に意欲を持つ者。
- Green Science Program(理工学部英語コース)
The Green Science Course seeks students who have a strong desire to tackle environmental issues by elucidating various phenomena in natural science and creating new materials. They also should be interested in the harmony of science and technology with the global environment.
- Those who well understand high school level mathematics, science, and English.
- Those who have logical thinking ability, a broad perspective, and communication skills.
- Those who show keen interest in natural science and the global environment as well as eagerness toward the elucidation of various phenomena, the creation of new materials, technological development, and grappling with environmental issues.
- Green Engineering Program (理工学部英語コー
The Green Engineering Course is seeking students who have received extensive education, possess solid expertise in relevant fields, and are able to contribute to solving various problems in science and engineering by flexibly making the most of their educational backgrounds.
- Those who have a good grasp of high school level mathematics, science, and English
- Those who are logical thinkers, possess a broad perspective, and have good communication skills.
- Those who show enthusiasm in widely and deeply learning physics, mechanical engineering, and electrical and electronic engineering, which constitute the basis of the Green Engineering Course, and who have a strong desire to contribute to society after graduation, using acquired academic knowledge and technology.
学部入試における制度趣旨
本学の各入試制度で求める学生像は下記のとおり。
■一般選抜
- TEAPスコア利用方式
基礎的な学力(知識・技能)に加えて、高度な文章理解力、論理的思考力、表現力、実践的な英語力(4技能)を備えた入学者を受け入れることを目的としています。
- 学部学科試験・共通テスト併用方式
基礎的な学力(知識・技能)に加えて、高度な文章理解力、論理的思考力、表現力、各学問分野への意欲・適性を備えた入学者を受け入れることを目的としています。
- 共通テスト利用方式 (3教科型・4教科型)
本学独自試験を行わないことで全国の志願者に受験機会を提供するとともに、他方式では設定されていない科目選択を可能にし、多様な入学者を受け入れることを目的としています。
■特別入試
- カトリック高等学校対象特別入試、 推薦入試(指定校制 / 公募制)
本学の建学の理念・教育方針を理解し、本学への入学を第一志望とする者を、高等学校在学中の学習成績、課外活動、社会活動など、個別学力試験では評価しがたい「主体性・対話性・協働性」、「思考力・判断力・表現力」といった資質、能力を調査書や自己推薦書、志望理由書などで評価するとともに、面接試験によって志望動機の強さや学科への適性、また、本学入学後の人間的成長・学力向上の可能性を多面的、多角的に評価することで、総合な人物評価を行います。
- 海外就学経験者(帰国生)入試、 外国人入試、国際バカロレア(IB)入試
本学の教育研究環境の多様性を実現するため、青少年期における異文化体験で身に付けた個性、各国固有の教育制度下で培われた「知識・教養・技能」や「思考力・判断力・表現力」、「主体性・対話性・協働性」などを、個別学力試験および面接試験により、多面的、多角的に評価することで、総合的な人物評価を行います。
- 国際教養学部入試、理工学部英語コース入試、SPSF入試
多様な人材を広く世界から受け入れるため、書類選考を行っています。また、すべての授業を英語で行っているためTOEFL®やIELTSのスコア、SAT、ACT、IBなどにより、各国の教育制度を考慮した選抜を行っています。これらの各種試験のスコアで「知識・教養・技能」を評価するとともに、英文のエッセイや推薦状(2通)などにより、「思考力・判断力・表現力」や「主体性・対話性・協働性」を評価します。
教育研究上の目的及び人材の養成に関する目的と3つのポリシー(学部)
本学は、上智大学学則第4条第5項の規定に基づき、学部及び学科ごとの教育研究上の目的及び人材の養成に関する目的を定めています。
また、教育活動の充実を目的として、学部・学科における「ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)」、「カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)」および「アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)」の「3つのポリシー」を策定しています。
各学部・学科の教育研究上の目的及び人材の養成に関する目的、その他のポリシーについては、こちらをご覧ください。
教育研究上の目的及び人材の養成に関する目的と3つのポリシー(大学院)
本学は、上智大学学則第4条第5項及び上智大学大学院学則第5条第2項の規定に基づき、研究科ごとに教育研究上の目的及び人材の養成に関する目的を定めています。
また、教育活動の充実を目的として、各専攻における「ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)」、「カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)」および「アドミッション・ポリシー(入学者受け入れの方針)」の「3つのポリシー」を策定しています。
各研究科・専攻の教育研究上の目的及び人材の養成に関する目的と3つのポリシーについては、こちらをご確認ください。