特別入試で合格

推薦入学試験
(公募制)
文学部・英文学科

S・Kさん

  • 推薦入試(公募制)
    文学部・英文学科
    長野県出身

■受験生へメッセージ
受験勉強おつかれさまです!受験生の時は、壁にぶつかることも、心が折れそうになることも多いかと思います。実際、私も推薦入試を諦めようと考えることもありましたし、模試の結果でくじけてしまうこともありました。それでも、今振り返ってみるとあの苦労は無駄ではなかったと思います。あの苦しさがあったからこそ、今、予想していたよりもはるかに楽しい大学生活を送ることができているのではないかと思っています。最後になりましたが、受験生の皆さん、受験勉強頑張ってください!上智大学のキャンパスでお会いできるのを楽しみにしています!

■上智大学を目指した理由、学部学科を選んだ理由

オープンキャンパスの際、英語をはじめ多くの言語が上智大のキャンパスにはあふれているというお話を伺いました。そのグローバルな環境に憧れを抱き上智大学を目指すようになりました。また、高校で英語を学ぶ楽しさに気づき、大学でももっと深く学んでいきたいと考えていました。ただ、英語の何を学びたいのか、また、英語を用いて何をしたいのかがはっきりしていませんでした。そこで、英文学、言語学、英語教育といった様々な角度から英語にアプローチできる文学部英文学科を志望しました。

【文学部】https://www.sophia.ac.jp/jpn/academics/ug/ug_human/

■現在、大学生活で力を入れていること

外国語学習です。英語学習は学科の必修授業を中心に進めています。現在はスピーキング、精読、文法の授業を通して基礎力の養成をしている段階です。難易度の高い英文を読んだり、やや長いプレゼンテーションをしたりと、これまでやったことのなかった課題に取り組むこともしばしば。難しくはあるものの、やりがいがあり、良い刺激を受けています。授業に加え、週一回のLLC※での英会話レッスンに参加し、スピーキング力の向上を目指しています。第二外国語として選択したドイツ語の学習にも力を入れています。英語との共通点や相違点が見えることがあり、第二言語を学ぶ楽しさを実感しています。授業内で先生が話してくださるドイツ語圏の文化についてのお話も興味深いです。

※Language Learning Commonsの略称。
四谷キャンパス6号館1階にある施設で、授業以外での語学学習の充実を図るためのさまざまなサービスを提供しています。
【LLC】http://www.sophia-cler.jp/llc/

■上智大学に入学して良かったと思うこと

多種多様なバックグラウンドを持った学生が多いことです。上智大学には留学生はもちろん、帰国生や社会人の方もいらっしゃいます。自分とは異なるバックグラウンドを持つ人と話すことは、自分がこれまで知らなかった世界を垣間見ているようで刺激的です。実際、私の友人は帰国生で、滞在していた国の文化や政治、住まいなど多くのことを教えてくれます。知らなかったことばかりなので、その友人の話を聴くことは、私自身の知見を広げることに繋がっています。また、高い志を持っている学生も多いです。そのような方とお話しすると、自分ももっと頑張らなくてはいけないなと感じ、励みになっています。

■受験期を振り返って

【前期】各教科の基礎学習をしていました。夏休みは、応用問題や過去問題を解きたいと考えていたのと、推薦対策もしたかったため、基礎は早めに固めようと思っていました。
【夏休み】応用問題と過去問題を解いていました。また、同時並行で推薦入試対策も進めていました。志望理由書とレポート課題の2つに取り組んでいました。しかし、推薦対策に思った以上に時間がかかってしまい、夏休み後半は一般対策がおろそかになりがちに。それでも、問題を全く解かない日は作らないようにと心がけていました。
【直前期】推薦入試当日で筆記試験のある英語の受験勉強、面接対策をしていました。推薦入試の学科試問は、一般選抜の試験問題と傾向が異なっていたため、一般選抜の勉強とは別に、推薦入試対策のための英語の勉強をしていました。面接対策は、開始時期が遅れてしまった焦りもあり、毎日のように先生に練習をお願いしていました。また、面接対策用のノートを1冊作り、面接で伝えたいことをまとめたり、先生からのアドバイスをメモするようにしていました。

■勉強の息抜き・気分転換

勉強するときは、集中するため塾の自習室に行っていました。疲れてしまったときは、気分転換に一度塾の外に出ておやつを買ったり、散歩をしたりしていました。外気にあたることでリフレッシュできていました。

■スマホとの付き合い方

勉強するとき、スマホは電源オフにしていました。また、部屋の外、かばんの中などの自分の視界に入らないところにおくようにしていました。

■面接の対策について

面接用の参考書を1冊購入し、それに記載されていた質問は答えられるように準備していました。ただ、それだけでは不十分なので、実際に先生に面接練習を手伝っていただいていました。また、英文学科は面接が日本語と英語の両方で行われるため、日本語で言えることは英語でも言えるように、また、即興でも英語で内容を伝えられるように練習をしていました※。

※推薦入学試験(公募制)の面接は基本的に日本語で行われますが、一部の学科では英語で質問される場合もあります。

上智大学 Sophia University Sophia U
入試情報 ADMISSIONS