特別入試で合格
(公募制)
I・Tさん
推薦入試(公募制)
文学部・新聞学科
東京都出身
■受験生へメッセージ
絶対に諦めないという気持ちが重要だと思います。私は受験が近づくにつれて弱気になったりする時期がありました。しかし、絶対に合格するという気持ちを持ってポジティブでいるようにしていました。そして何か不安に思ったら、すぐに先生方に相談したり、同じような受験方式の友人と話し合ったりして一人で抱え込まないようにしました。皆さんも夢は諦めずに自分の目標に向かって頑張ってください!!
■上智大学を目指した理由、学部学科を選んだ理由
祖父の母校なので幼い頃から知っており、中学2年の時にソフィア祭に友人と訪れました。その際に校舎や学生の雰囲気に惹かれ上智大学に入学したいと思うようになりました。また高校に上がり具体的な進路が決まってきた時に、メディア業界に行きたいと思いました。上智の新聞学科は様々な領域のメディアを学べたり、学内のテレビセンターで実践的な授業を受けることができる環境が整っていることから、卒業後に即戦力として働けると思い新聞学科の受験を決めました。
【文学部】https://www.sophia.ac.jp/jpn/academics/ug/ug_human/
■現在、大学生活で力を入れていること
大学では中高とは違い自分の興味があるものに対して時間を費やすことができるので、興味を持ったものにはなんでも挑戦するようにしています。勉強面では他学部の授業を履修して、自分の学科の領域外の関心があるものに対しての学びを深めています。サークルでも積極的に活動に参加したり、1年生ながらイベントの企画側に回ったりして色々な経験を積んでいます。また大手メディアの団体にも所属し、記事を書いたり、取材をしたりするなどメディアの仕事を少しではありますが、行っています。
■上智大学に入学して良かったと思うこと
上智はワンキャンパスなので様々な学部の人と仲良くなることができます。サークル活動などでも他学部の人と仲良くなることができるので、様々な分野の話題に興味を持つようになりました。また先生方がとても丁寧に教えてくれます。私は大学の先生は近寄りがたいイメージがありました。しかし上智の先生方は話しやすくわからないことを質問しやすい環境がありとても助かっています。レポートの書き方なども一から丁寧に教えてくれるサポートもあり、手厚い指導を受けています。
■受験期を振り返って
高校3年の前期は自分が将来何をして社会に貢献したいのかを考えたり、志望大学のHPやドキュメンタリーなどを見たりしていました。小論文対策も本格的に始めました。夏休みは提出書類を完璧に仕上げました。また、事前課題のために色々な資料や本、番組を見ながら塾の先生に添削してもらい、限られた字数の中でより良い文章が書けるようにひたすら考えました。年間を通してニュースや新聞は毎日チェックしていましたが、夏休みを利用してニュースや出来事をノートにまとめたり、頻繁にニュースや記事で出てくる漢字を書いたりしました。直前期は学校の先生に何度も面接練習をしてもらいました。また、小論文を毎日最低でも2、3個解くようにしました。体調管理にも気をつけていました。
■面接の対策について
面接は学校の先生にお願いして練習をしていました。私は緊張しやすいタイプなので何回も練習してもらったり、自分でも想定される質問を考えて一人で練習したりしました。何人かの先生に面接を見てもらったので、多角的な質問をしてもらえたのがよかったなと思います。ほとんどは提出書類から質問をしてもらったのですが、本番は全く違う質問をされたので、書類以外の質問ももっと練習時にしておいた方がよかったなと思います。ですが、何回も練習してもらったおかげで、本番は全く緊張しなかったのでよかったです。